ABOUT
私たちについて
地方ならではのアイデアで社会課題を解決する。
2017年の創業以来、自社サービス事業、コワーキングスペース運営事業、UI/UX・デジタルクリエイティブ領域をベースとしたクライアントワーク事業を展開しています。 これまで、海外アパレルブランドの国内展開のサポート、プロスポーツチームのSNSマーケティング、観光地のIT戦略アドバイザー業務などに携わっています。
新規事業開発 | HRTechをベースとした自社プロダクト開発・運営 |
---|---|
コンサルティング業務 | Google Cloud™導入支援、有料職業紹介事業・採用支援 |
マーケティング業務 | SNSマーケティング、アクセス解析、広告運用、オンラインイベント開催サポート |
WEB制作 | コーポレートサイト、ランディングページ、ECサイト等 |
システム開発 | 各種業務システム、eコマース、スマホアプリケーション等 |
デザイン制作 | WEBデザイン、CI/VI、UI/UX改善、ロゴ・パンフレット等のDTP等 |

"採用特化型・人材募集サイト"を手軽に開設・運用できるサービスです。 AI技術による求人票作成補助や、検索エンジンとの連携、ATS/CMS(応募者管理/インサイト分析/コンテンツ管理)を備え、煩雑になりがちな人事・バックオフィス業務を効率化することもできます。 誰でも手軽にオウンドメディアリクルーティングを開始でき、求職者へのリード獲得から応募・面接・採用決定までの一連の流れをシームレスにサポートするシステムとなっています。

ハローワークを活用されている企業が有する”求人番号”を入力するだけで自社独自の採用サイトが瞬時に出来上がるサービスです。 AI技術とハローワーク求人・求職情報提供サービスのAPIを活用し、既に提出済の求人情報を取得・一部活用することで、ノーコードでのサイト構築を実現。 一般的なサイト制作と比べ、所用時間を90%以上削減、数十〜百万円単位でのコストカットが可能となりました。

「手軽に導入できる混雑状況可視化システム」をコンセプトとした新しいサービスです。
手動でのステータス管理及び、既存のPC・スマートフォン等を活用するため、忙しい従業員の方でも扱いやすく、何より圧倒的低コストでの導入が可能です。
混雑緩和対策はもちろん、CSRやお客様とのリレーションを強化にも繋がる、ポストコロナ時代の新しい来店促進ツールとしてご活用いただけます。

福岡市大名の中心部に位置するカフェ&コミュニティスペースです。 誰もが主役になれる”ラフなコミュニティ形成の場”をコンセプトとしています。 自由に使える交流スペース、ゆったりくつろげるカフェスペースを備え、就職・移住相談、企業と求職者が気軽に出会えるMeet upイベント等を開催しています。 ※大分県と協定を締結し施設の運営管理を行っています。